青森県むつ市の「ちば小児科アレルギー科クリニック」小児科・アレルギー科の専門医が、乳幼児・子どもの病気治療を承ります。
<住所>〒035-0066 青森県むつ市緑ヶ丘6-16
<診療時間>月・火・木・金:9:00〜12:00/14:00~18:00(木曜午後はアレルギー外来、予約制)、水・土:9:00~13:00
<電話受付時間>8:30~18:00 (電話での一般診察予約は受けておりません)
☆一般診察予約はこちらです→ *インターネット予約: 当日AM 6:00から受付いたします。
次のサイトにアクセスし、医院コード「1952」を入力して下さい。
予約サイト:https://www2.i-helios-net.com/start.php ←こちらをクリックしサイトに移動できます。
______________________________________________________
*5月8日より“コロナ感染症は5類へ移行”となりましたが、すべての患者様・来院する方に下記のお願いをしております。
『 新型コロナウイルスをはじめ他の感染症の感染予防のため、
お電話でお話を伺ってから順番に院内にご案内しております。』
お車の中から クリニックにお電話→ をしてください。
お手数をおかけしますがご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
お問合せ・ワクチン予約は
お電話で受け付けております。
0175-33-8001
新型コロナウイルス感染に関するお願い
5月8日からコロナ感染症は5類へ変更となりました。しかしコロナウイルスは依然として存在し続けており、再度の感染拡大防止のため医療機関では万全を期す必要があります。
下記に関してのご協力をよろしくお願いいたします。
『保育園・幼稚園・学校などの集団や家族内で風邪症状が長引いている方がいる場合は、必ず事前にお電話でお知らせください。また発熱を認める場合には、可能な方は新型コロナ抗原検査キットで確認して頂くことをお願い致します。(*そのキットを必ずご持参下さい)』
*むつ市の「新型コロナウイルス関連情報」やむつ総合病院の新型コロナ感染症に関する「当院からのお知らせ」はこちらをクリックしてご覧ください。
*県内の『コロナ感染症状況』はこちらをクリックしてご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R5年8月31日
感染症発生状況
第34週(2023/8/21~8/27)
むつ保健所管内に警報・注意報は出ていません。
青森県での新型コロナウイルス感染症は第29週以降、6週連続で報告数の増加が続いており、第34週は前週より300人以上増加した為
8月31日県内に初めて「新型コロナウイルス注意報」が出ましたが、注意報は解除されました。
(注意報は「感染が継続・拡大する可能性が高い」、警報は「感染が大幅に拡大している」状況で出されます)
むつ保健所管内は1定点あたりの報告数は下記のように増加しています。依然として注意が必要な状況です。
第28週(7/10~7/16) 5.83 →第29週(7/17~7/23) 9.0
→第30週(7/24~7/30) 13.33 →第31週(7/31~8/6) 14.0
→第32週(8/7~8/13) 12.83 →第33週(8/14~8/20) 29.0人
→第34週(8/21~8/27) 31.67人→第35週(8/28~9/3) 28.5人
第35週のインフルエンザ報告数は2となっていますが、9月4日以降患者数が増加していますので注意が必要です。
ヘルパンギーナの報告数はむつ保健所と三戸地方+八戸市保健所管内以外で警報が継続しています。
最新の県内感染症発生状況はこちらをクリックしてご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小児の目を守る 〜眼のスクリーニング検査〜を導入しました。【新規の検査】
斜視、乱視、不同視などの異常を、両目測定時間1秒(点眼などは必要ありません)で検査できます。6ヶ月以降のお子さんからスクリーニング可能です。
詳しくは診療案内を御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「こども医療でんわ相談」について
県では相談時間を拡大して実施しています。
受付時間は、
平 日:午後7時~翌午前8時
土曜日:午後1時~翌午前8時
日曜日:午前8時~翌午前8時
*8/13、12/29〜1/3は、日曜日と同様の対応となります。
電話番号は#8000または017-722-1152です。